蘖イベント情報– category –
-
【開催レポ】2022/12/11 餃子を楽しむ会
『餃子を楽しむ会』遅れてのご報告一昨日開催した、今年最後のワークショップ 毎回人気で、募集定員をオーバーしての開催となりました今回は、初めての方も、そうでない方も、お一人50個の分量 作業スペースがちょっと狭い💦しかし、皆さん共同、協... -
【開催レポ】2022/12/4 コーヒーの話をしよう
『コーヒーの話をしよう』〜Bear Valley Coffee〜 本日の蘖毎日のように飲んでいるコーヒーなんとなく飲んでいるコーヒー ちょっとだけ 少しだけ美味しく飲みたい こだわってみたい 夏からの思いが、雪のちらつくこの時期に、やっと実現することができま... -
【開催レポ】2022/11/20 草木染め
『草木染め』本日の蘖講師は「遊夢舎」のふなこしちずこ先生 夏の藍染めに引き続き、今回は玉ねぎの皮を使用しての染物光沢のあるシルクで染める前からワクワク 先生の見本が素敵で、果たしてそのように仕上がるか・・ 総柄にするには、たたみ方にコツあり... -
【開催レポ】2022/11/6 Xmasスワッグ
『Xmasスワッグ』本日の蘖11月に入り、そろそろXmasや年末を意識するこの頃 いつものアトリエココフルールの澤藤先生をお迎えしてのワークショップ今日はちょっとゴージャスなXmasスワッグ作りに挑戦❣️ 水引きをアレンジすれば、来年お正月... -
【開催レポ】2022/10/31 ヨガビリー×ご褒美お抹茶
『ヨガビリーとお抹茶』 10/31(月)蘖を会場に開催されました! 企画はNPO法人ヨガビリージャパン東北支部代表の村岡葉子さん。 この日は何と!お抹茶とのコラボ❗️参加者さんは、光の差し込むお部屋で、身体を動かしヨガビリーを体験。 心地... -
【開催レポ】2022/10/30 点描
『点描』 〜Flower of life〜 本日の蘖講師に伊藤えりかさんをお招きして開催しました 点と線を、好きな色で思うままに描いて良いという点描 無心、集中、没頭、瞑想なんと表現したら良いのか 10㎝角の紙に向かってどんどん広がっていく世界がなんとも楽... -
【開催レポ】2022/9/4 藍染め~初心者コース~
「藍染め~初心者コース~」 本日の蘖シルクのスカーフで、藍の生葉染め体験 藍草の種を春に蒔き、7月下旬から9月上旬の、最適期に刈り取ったもので染色します藍の生葉(なまば)100%で染めた色を『縹(はなだ)色』と言うそうです 夏の青空を映したような爽やか... -
【開催レポ】2022/8/28 プリザーブドフラワーとソラフラワーアレンジ
「プリザーブドフラワーとソラフラワーアレンジ」 本日の蘖ガーベラと紫陽花で元気が出る色 そして可愛らしい仕上がり✨ ソラフラワーに色付けは初めて色を重ねてグラデーションも愉しめます 色をのせていくと、ソラフラワーが色を吸収して、重ね塗... -
【開催レポ】2022/6/13 ハーブで体感する 五感の深呼吸
「ハーブで体感する 五感の深呼吸」 本日の蘖講師は蘖のご近所に『北上美腸サロン』を開業したばかりの髙橋陽子さん お花やハーブも沢山アレンジして頂き、目にも優しい緑に囲まれフレッシュハーブ🌿ドライハーブ🌿エッセンシャルオイル...